全100件中71〜75 (ページNo.15) | 〔 ホームページに戻る 〕 |
お世話になりました | |
柄澤@茨城 | 12/12(水) 21:29:38 No.20071216233052 返信 ![]() |
久しぶりにお父さんとお母さんのお顔を拝見出来て、 美味しいご飯をいただき、楽しいゆんたくが出来て 電照菊も見れて、とても楽しく過ごさせて頂きました。 でも、ひとつだけ心残りが・・・ それは、お父さんの三線が聞けなかったこと。 次回は是非お聞かせ下さい。 またお邪魔します。 |
|
|
先日は2泊お世話になりました! | |
関西からの夫婦2人組み | 11/29(木) 16:19:22 No.20071216114249 返信 ![]() |
11月23日〜25日までの2泊お世話になりました関西の夫婦2名です。先日は大変お世話になりました。2日目の夜にはお父さんに八重山西表島上原村に伝わる「デンサー節」(毎年西表島上原ではデンサー節だけを競うデンサー節大会が有る)をご披露頂きました。お父さんが仰っていた「僕の役目」について、次回是非お父さんに那覇の「カミンチュ」をご紹介頂き、診て頂きたく思います。今回貴宿からの小菊電灯が凄く綺麗に見れました。楽しい思い出を本当に有難う御座いました。多分4月に那覇経由で鹿児島県沖永良部島(那覇より船)に行きますので、その際またお世話になりたいと思います。本当に有難う御座いました。 |
|
|
お世話になりました! | |
樋口家 | 9/12(水) 08:36:52 No.20070912230118 返信 ![]() |
お久しぶりです。8/25-26とコテージに宿泊しました、樋口です。 あれから2週間が経ち、家族それぞれ日常の生活に戻りましたが、今でも写真を見ながら沖縄旅行を思い出しています。特に長男はオーナー夫妻から聞いた話が印象に残ったらしく、沖縄での一番の思い出を問うと「おばちゃんの話」と答えます(笑) いつ行けるかまだ分りませんが、再度沖縄へ上陸し「南の楽園」でまったりと過ごしたいと思っておりますので、その時はどうぞよろしくお願いいたします。 楽しい思い出をありがとうございました。 |
|
|
夏の沖縄はサイコー!ですね | ||
加藤 | 8/23(木) 00:01:14 No.20070912221231 返信 ![]() |
|
今年の2月に引き続き8/16〜18までまたまたお世話になり、ありがとうございました。 ペンションに到着するなり息子の開はチビ丸に駆け寄ってました。季節ごとに様々な植物や果物を楽しめて今回は島バナナ(娘の彩はバナナ嫌いなのに美味しいと完食してましたね)やバナナの蜜、パッションフルーツ、グアバなど本当に美味しくいただきました。今回もお母さんの沖縄料理をすごく楽しみで、沖縄そば、ごーやちゃんぷるー、もずく、ミミガー、そしてお母さん特製のジーマミ豆腐は絶品でした☆ 南の楽園では五感全部で沖縄を満喫できます。次はいつ行こうかな〜♪と今から考えています。 20日の10時過ぎの便で帰りましたが私たちの飛行機が離陸した後、中華航空の事故があったようで家に着いてからテレビを見てびっくりしました。 ご報告が遅くなりましたが無事に家に到着しましたのでご安心ください。 また近々、遊びに行きたいと思ってますのでその時はまたぜひぜひよろしくお願いします。 沖縄に、南の楽園にハマってしまった加藤一家より |
||
|
ありがとうございました! | |
かおる | 8/21(火) 19:46:17 No.20070831194240 返信 ![]() |
8月17日〜19日まで宿泊させていただき、ありがとうございました。 おかげさまで、のんび〜りと夏休みを過ごすことができました。 心残りは、チーズケーキ・・・。 次回は、レンタカーも乗り回せるくらい自動車の練習をして、 もっとのんびりと宿泊できるようにがんばりますね! ご飯もおいしく、お風呂もゆったりとでき、くつろげました。 ありがとうございました。 いきなり、仕事は大変なことになっていて、 今日も深夜帰宅・・・な気配。とほほ。 (今、会社からです・・・) |
|
|
![]() |